5,000円以上お買い上げで送料無料!メンバー登録でお得な情報をゲット。さらに詳しく

jeansfactory(ジーンズファクトリー)

2025年秋冬 バブアー 別注トランスポートを徹底解説|デニム・コットンナイロンの2型を紹介

2025.10.15
2025年秋冬 バブアー 別注トランスポートを徹底解説|デニム・コットンナイロンの2型を紹介のバナーです。

英国発の老舗ブランド「Barbour(バブアー)」から、注目の別注モデルが登場。
バブアーの中でも特に人気の高い「TRANSPORT(トランスポート)」をベースにした、リジッドデニム、コットンナイロン素材の2型を展開します。
どちらもノンオイル、中綿入りで、細部までこだわりが詰まった仕上がり。
別注ポイントや各ディティール、コーディネートまで、別注バブアーの魅力を徹底解説していきます。

2025年秋冬新作! BARBOUR(バブアー)との別注コレクション

人気モデルトランスポートを別注

毎年好評のバブアー別注コレクション。
2025年秋冬は人気モデル、トランスポートにフォーカス。
冬場でも暖かい中綿を入れた、デイリーに着用しやすいコットンナイロン素材、ありそうでなかったリジッドデニム素材の2型をリリースします。

冬場でも快適な中綿入り

従来のバブアーはオイルド生地特有の冷たさや硬さがあり、インナーを着込んでも冬場の着用は難しい面も。
今回の別注モデルは中綿入りにすることで、その弱点を解消。
軽くてあたたかく、寒い季節もストレスなく着られる快適な一着に仕上げました。

より着映えるようアレンジしたディティール・シルエット

ディティールやシルエットなど、細部までこだわりが詰まっているのもポイント。
フロントポケットはフラップを外し、アクセスしやすくアレンジ。
前立て裏にはさりげないジップのナポレオンポケットを採用し、財布や携帯などの貴重品の収納が可能です。
また、ボタンやジップ等、各パーツも落ち着いたトーンのモノをチョイスしています。 シルエット・サイズ感は通常モデルより着丈をやや長めにし、よりコーデに馴染む絶妙な丈感に。
また袖幅を広くすることで、折り返した際の裏地のアクセントが目を惹く仕上がり。
襟裏のフード留めのボタンも省略し、襟を立てた際の見え方がよりスタイリッシュになります。

インラインにはない裏地のチェックとの組み合わせ

裏地のチェックにもこだわり、ボディとの配色を意識したタータンチェック柄に別注。
袖をまくって裏地を見せたり、脱ぎ着する際のさりげないアクセントに。

バブアー別注トランスポート2型を解説

コットンナイロン素材 別注トランスポート

カジュアルに着用しやすい、ノンオイルのコットンナイロン素材を使用した別注トランスポート。
バブアーの伝統あるデザインを継承したルックスが品と高級感を演出。
軽快な着心地と中綿による暖かさ、さらに動きやすさも兼ね備えた、ストレスフリーな着心地が魅力の一着です。 ナイロン混紡のため、生地にハリ感としなやかさがあり、中綿入りでもゴワつかず快適。
オイルドに比べケアや保管も簡単で、これからの季節一着は持っておきたいアウター筆頭です。 オリーブ、グレージュ、ブラックの3色展開で、裏地のチェックはすべて異なる配色を採用。
モノトーンになりがちな秋冬のコーデを盛り上げてくれます。

リジッドデニム素材 別注トランスポート

今期特に注目を集める、リジッドデニム仕様の別注トランスポート。
パリッとした濃紺のインディゴデニムは上品な雰囲気があり、オイルドジャケットとはひと味違う経年変化が楽しめます。
着るほどに表情が深まり自分だけの一着へと育っていく、まさに「育てるバブアー」としておすすめしたい一着です。 表地には耐久性に優れたコーデュラデニムを採用し、ストレッチ性もあり快適。
中綿入りで暖かく、デザイン性・機能性を兼ね備えたアイテム。 カラー展開はブルーとブラックの2色で、ブルーは緯糸が白の王道のデニム生地。
ブラックは経緯ともに深いインディゴが使用された、均一された深みのある表情が特徴です。 裏地のチェックはデニムの雰囲気に合わせ、落ち着いたブラウンベースの配色になっています。

バブアー別注トランスポートを使ったスタッフスタイリング

沼田店 政廣
別注デニムトランスポートを主役にした、ロンドンガール風コーデ。
ベージュスカートと白ソックスで抜け感を添え、インナーはカレッジスウェットにタートルネックをレイヤード。
カジュアルさとトラッド感をミックス、こなれたスタイリングです。 岡山店 松原
キャップとワイドデニムでラフに落とし込んだコーデ。
あえて加工感が強いデニムを選び、清潔感のあるリジッドとユーズドを組み合わせたデニムオンデニムスタイルに。
ジャケットのクラシック感を程よく崩し、こなれ感と遊び心をプラスしています。 ブラックの別注トランスポートをベージュニットとワイドパンツで合わせたシンプルスタイル。
上品なモノトーンにチェックの裏地をちらっと効かせて、程よい英国ムードをプラス。
カジュアルながらも大人っぽさを感じる秋冬の定番コーデです。 グレージュの別注トランスポートを主役にした秋冬の大人カジュアルコーデ。
ネイビーのロゴスウェットと光沢感のあるベロアスカートを合わせ、カジュアルながらも上品な印象に。

別注トランスポートをインフルエンサーがレビュー!

ご紹介した別注トランスポートを、話題のファッションインフルエンサーが本音レビュー!
魅力やオススメポイントなど、詳しく語っていただきました。

バブアー別注コレクションのイメージLOOKはこちら

バブアー別注コレクションのイメージLOOKを公開中。
合わせてチェックしてみてください。

バブアーってどんなブランド?簡単に解説

英国上流階級のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドであるバブアーは、1894年、ジョン・バブアーによりイングランド北東部のサウスシールズで創業。
北海の不順な天候の元で働く水夫や漁師、港湾労働者のために、オイルドクロスを提供したのが始まりでした。
その革新的なオイルドクロス製の防水ジャケットは耐久性が高く、瞬く間にバブアーの名声を広めていきました。
1936年、オイルドコットン製のライダース ジャケット、“インターナショナル ジャケット”を発表。
1950~70年代に開催された6デイズ トライアルサーキットに出場したほとんどのレーサーや、64年に出場した俳優のスティーブ・マックィーンも着用し、ライダース ジャケットの代名詞となりました。
こうして真摯なものづくりとその品質が認められ、1974年にエディンバラ公より、1982年に女王陛下より、1987年にはウェールズ皇太子殿下より、イギリス王室御用達(ロイヤル・ワラント)の栄誉を賜りました。

その他の特集