
人気のUGG (アグ) クラシックブーツの ウルトラ ミニタイプを厚底にアレンジしたデザインが登場。
冬の代名詞ともいえるUGGのムートンブーツですが、最近はトレンドのブランドとしても再注目されていますね♪
中でもこの厚底の“プラットフォーム”タイプは、昨年人気過ぎて買えなかった人も多いのでは?
8月前の少し早いタイミングですが注目のアイテムなので早めに抑えてしまいましょう!
UGGの厚底ブーツ新作をチェック
新作“クラシック ウルトラ ミニ プラットフォーム”の特徴

UGGのブーツクラシックミニを約5cmのプラットフォームソールでアップデートしたモデル。
UGGのシープスキンスエードは厳選されたAランクの最高級素材が使われており、非常に柔らかく滑らかで高級感のある仕上がり、抜群の通気性でブーツ内が蒸れる心配がない、温度調整能力があるためシーズン問わず心地よい履き心地、といった特徴があります。
また、厚底ソールでもクッション性が高く、ソフトな履き心地で快適に着用出来ます。
UGG厚底ブーツの人気の秘密

1.厚底でボリューミィなシルエットがオシャレでトレンド感満載
2.韓国の女性アーティストも多く着用しており話題性が高い
3.高級な素材を使用しており快適かつラグジュアリーにも着用できる
UGG厚底ブーツのデザインとスタイル

履き口の筒の高さが低いスタイルもポイントでブーツながら簡単に着脱でき、また、合わせるボトムも幅広くマッチしやすくなった万能ブーツなのです。
UGG厚底ブーツのおすすめコーディネート
CHESTNUT(ベージュ)カラーのコーディネート


BURNT CEDAR(ブラウン)カラーのコーディネート


BLACK(ブラック)カラーのコーディネート


UGG厚底ブーツのサイズ感について
UGG厚底ブーツのサイジングガイド

ジーンズファクトリーで展開するサイズの日本cm表記では以下の様に該当します。
US 5 → 22.0cm
US 6 → 23.0cm
US 7 → 24.0cm
US 8 → 25.0cm
UGGのムートンブーツは内側のムートンの毛足が最初は立っている為、フィット感が生まれやすいですが履いていくうちに徐々に毛足が寝てきます。
その為履いていくうちにサイズのゆとりは生まれやすくなるので、ジャストめのサイズ選びをお勧め。
UGG厚底ブーツの試着レビュー

30代:身長160cmの女性
・スニーカーサイズ:NIKE(24.5cm)、NEW BALANCE(24.0cm)
・US7=24.0cmを着用
25だと歩くとかかとが少し浮く感じで、24だとちょっとジャストめに感じましたが、痛くはなかったので履き慣れたら24がちょうど良さそうでした!
20代:身長155cmの女性
・スニーカーサイズ:NIKE(23.5cm)、OOFOS(23.0cm)
・US6=23.0cmを着用
甲高なので薄いアンクルソックスだと23がジャストでしたが、厚めのソックスを履く想定なら24を選びますね。
20代:身長167cmの女性
・スニーカーサイズ:NIKE(25.0cm)、CONVERSE(25.5cm)
・US8=25.0cmを着用
足幅はしっかりめにありますが、25でジャストでした。ウルトラミニのデザインだとアンクルソックス以外は履かないと思うので、普段通りのサイズを選びます。