
冬に履きたい快適サンダルSUBU(スブ)。
すっかり冷え込むようになり、今年もスブの季節がやってきましたね。包み込むような暖かさと機能性、豊富なカラーバリエーションが人気のポイント!
あわせて去年大人気だったNANGA(ナンガ)とのコラボサンダルも入荷しました。
今回はスブ、スブ×ナンガの快適ポイントを徹底解説、魅力をお伝えしていきます。
冬の定番の一足、皆さんもいかがですか?
秋冬のあったかサンダルSUBUの魅力
""誰も知らない冬サンダル""をテーマに、2016年にスタートした日本のサンダルブランド「SUBU(スブ)」。比較的新しいブランドながら、名だたるセレクトショップや量販店で大ヒットを記録しており、冬の定番サンダルとして高い人気を誇っています。
なかでも一番人気の定番モデル、パーマネントカラーサンダルをご紹介していきます。
包み込むような暖かさと快適さ
スブの一番の魅力といえば履き心地と暖かさ。その秘訣はアッパーとインソールにあります。防風性と高い保温性を持ったキルティング生地をアッパーに採用し、インソールをふかふかな起毛素材で覆うことで、素足でも快適な暖かさを実現。さらにインソールを厚みやクッション性が異なる素材で4層構造にすることで、抜群の履き心地を演出しています。
様々なシーンにマッチする機能性
暖かさだけでなく高い機能性も外せないポイント。保温性を担うアッパーはテフロン加工を施すことによって水や汚れに強く、耐久性もバッチリ。ソール部分にはボコボコした合成ゴムのソールを採用。濡れた地面でも滑らず安定した歩きやすさになっています。
便利でおしゃれな携行袋に入っているため持ち運びも簡単。おうち時間のリラックスアイテムや、キャンプや旅行などの防寒グッズとしても活躍してくれます。
豊富なカラーバリエーション
見るだけで楽しくなるような豊富なカラーバリエーション!JEANS FACTORYではメンズ、レディース合わせて計8色の豪華ラインナップで展開します。メンズはモノトーンにオリーブ、カモ柄を加えた4色、レディースは今期新たにビビッドなグリーンを加えた7色展開です。
気になるサイズ感とサイズ選びのポイント
サイズの幅が広いのもスブの特徴で、どれが自分に合うのか分からないといった声も。サイズ感の特徴として縦はゆとりがあるものの、アッパー部分に多少の圧迫感があるため、普段より1サイズアップくらいがオススメ。表記サイズが大きすぎると感じても、やや小さめの着用感のため安心して選んでいただいて大丈夫ですよ。
大人気NANGA(ナンガ)とのコラボ タキビサンダル
昨年爆発的人気を誇ったナンガとのコラボモデル、タキビウインターサンダルが今年も入荷。ナンガオリジナルの難燃素材""TAKIBI(タキビ)""をアッパーに採用した風合い豊かな表情が特徴。ワンポイントのブランドロゴがさりげなくも足元で主張してくれます。
ナンガオリジナル""タキビ""素材を纏った難燃モデル
パーマネントモデルとはまた違った雰囲気のタキビサンダル。アッパーのタキビ素材は文字通り焚き火にピッタリな難燃素材アラミド繊維を配合。火の粉による損傷や穴あきをしっかりガードしてくれるため、キャンプなどのアウトドアシーンにマッチする一足になっています。化学繊維ながらコットンのような、ナチュラルな風合いも特徴的です。
インソールのライニングはボア素材になっており、より暖かさを感じられる着用感に。アッパー、インソールにもブランドロゴが入った抜かりないデザインも◎パーマネント同様グリップ力のあるアウトソールを採用しており安定感もバツグンです。
携行袋もスタイリッシュなコラボデザインに変更。シューズだけでなく、小物入れとしても使いたくなるような魅力的なデザインですね。
注目の22FWカラー展開
JEANS FACTORYではアースカラーを中心とした4色がラインナップ。雰囲気たっぷりの落ち着いた色味はタウンユースにも映えること間違いナシ!アッパーとリンクしたインソールのカラーも目を惹くポイントです。
タキビサンダルのサイズ感
コラボモデルのサイズ感も基本的には同じ。しっかり足にフィットさせるためか、やや小さめの作りになっています。こちらもワンサイズアップがオススメ。
ファッションアイテムとしても! SUBUスタッフスタイリング
暖かさや快適さだけでなく、豊富なカラバリがファッションアイテムとしても使えるスブ。JEANS FACTORYスタッフの着こなしを是非参考にしてみてくださいね。