
THE NORTH FACE(ノースフェイス)から毎年大人気のヌプシジャケットが入荷!
暖かさや機能性はもちろんシンプルでスタイリッシュなデザインも人気のポイントで、世代を超えて愛される名作の一つ。
まだまだ注目度の高いヌプシジャケットですが、ボリューミーなルックスも相まってサイズ選びが難しいのが難点。
今回はヌプシジャケット/ヌプシフーディ、レディースモデルのショートヌプシジャケットのサイズ感から新色まで徹底解説していきます。
ノースフェイス ヌプシジャケットのサイズ感と魅力
ノースフェイス ヌプシジャケットとは?

モデル名の由来はヒマラヤ山脈のエベレストに連なる「ヌプツェ」山であり、1992年に本格的なアウトドアジャケットとしてリリース。
90年代後半から2000年にかけてアメリカのHIP HOPシーンや、日本でも著名人が着用したことでストリートシーンで高い人気を集めていきました。


今期の新色はベージュテイストのキャバングレー×クレイグレー(CC)。
ジーンズファクトリーではブラック、グリーン(メンズのみ展開)、新色を合わせた3色展開です。
ノースフェイス ヌプシジャケットの種類

今回は通常のヌプシジャケット、ショートヌプシジャケットに絞ってサイズ感を解説していきます。
シルエットとサイズ選びのポイント
ヌプシジャケット

24年モデルでもそのサイズ感が採用されており、昨年から変更はありません。
サイズ感・シルエットの特徴は身幅、腕回りともにゆとりがあり、着丈はジャストめ。
スウェット程度ならインナーを着ても問題ないようゆったりしたフィット感になっています。
ネック部分はジップを上まで閉めるとやや狭めで、首元をしっかり寒風からガードしてくれる仕様に。
お好みにもよりますが、ジャストに着たい方は普段のサイズ、ゆったり着たい方はワンサイズアップ、オーバーは2サイズアップくらいがオススメです。
ショートヌプシジャケット

全体的にボリューム感のあるヌプシジャケットに比べ、コンパクトですっきりしたシルエットに仕上げられているのが特徴。 インナーを着込めるほどのゆとりもあり、トレンドにマッチした着こなしを楽しむことが可能なモデルです。 こちらもヌプシ同様、普段のサイズ感を選んでいただいて大丈夫。
ワンサイズ上げてビッグに着るのも良いですが丈も長くなるので、ショート丈で着たい場合は注意が必要です。
サイズ感・着用感をスタッフがレビュー
ヌプシ&ショートヌプシジャケットのサイズ感を全サイズ着比べ解説。メンズ・レディースサイズに加え、女性がメンズサイズをビッグに着る場合のポイントも併せて解説します。
ヌプシジャケット

●M:ぴったりめのジャストサイズ。インナーは厚すぎなければ問題ありません。ジャストで着るならこのサイズ感。
●L:程よくゆとりある着用感。シルエットも問題なく、購入するならこのサイズ!といった感じ。
●XL:全体的にゆとりが出てリラックス感ある着心地。袖の長さがやや気になるが調整できるのでこのサイズもアリ。

●M:ゆったり着れるサイズ感。ビッグ感は出ますがもう1サイズ大きくてもいいかな…といった感じ。
●L:程よくドロップショルダーになり身幅や丈感など、ちょうどいいオーバーサイズ感です。
●XL:かなり大きく感じましたが肩を抜いた着こなしなど、超ビッグで着るのもありなサイズ感。
ヌプシジャケットのサイズ感を簡単にまとめました。
・ジャストに着たい方は普段のサイズ、ゆったり着たい方はワンサイズアップがオススメ
・腕回り、身幅は中に着込めるようゆったりめで、着丈はジャストめ
・ネック部分は首にしっかりフィットするサイズ感
お好みのサイズ感・シルエットを見つけてみてくださいね!
↓サイズチャートはこちら↓

ショートヌプシジャケット

●M:スウェット程度なら着込んでも問題ないフィット感。ショート丈で着たいならこのサイズがオススメ。
●L:程よくゆとりが出て快適な着用感。丈感も問題ありませんでした。
●XL:オーバーサイズ感が出るシルエット。ショート丈感がやや薄まるかな…といった感じ。
ショートヌプシジャケットのサイズ感まとめ。
・ジャストに着たい方は普段のサイズ、ゆったり着たい方はワンサイズアップがオススメ
・腕回り、身幅は程よくゆとりがあり、ネック部分はぴったりめ
・サイズを上げすぎるとショート丈感が薄まるので注意
メンズ・レディースともにショート丈がトレンドで、男性があえてショートヌプシを着るのも◎
是非参考にしてみてくださいね。
↓サイズチャートはこちら↓

ノースフェイス ヌプシジャケットの人気のポイント
ヌプシジャケットの歴史

その機能性とデザインはアウトドアのみならずHIPHOPやストリートシーンなど、トレンドの最先端を行く著名人が着用し高い人気を集めていきました。
2022年に生誕30周年を迎え、染色を施されていない真っ白の「アンダイド」モデルが発売。
通常モデルもリサイクル素材に変更されるなど、常にアップデートされ続けているモデルです。
高い保温性と機能性

HIP HOPシーンで流行したのも、氷点下を下回るニューヨークの気候に対応できたからと言われているほど。
表地には高強度で撥水加工を施した50デニールのリップストップナイロンを使用し、静電気の発生を抑える静電ケア設計で安心感のある着心地も嬉しいポイント。
中綿には上質なグリーンダウンがふんだんに使用され、環境にも配慮した一着になっています。
シルエットとデザイン

フロントとバックにワンポイントロゴ、スタンドネックで切り替えのみのトレンドに左右されない普遍的なデザイン。
シルエットも度々アップデートされており、23年秋冬にやや大きめに変更されたりと、トレンドに沿って進化し続けているのも特徴です。
ノースフェイス ヌプシジャケットを使ったオススメコーデ
MENS


LADYS


THE NORTH FACEを簡単に解説

高品質のグースダウンを惜しげもなく使用したクオリティの高いスリーピングバッグ、ダウンパーカの原形ともいえる シェラ・パーカ、世界初のドーム型テント「オーバルインテンション」など、アウトドアの限界点を高めてきました。
今では、アウトドアにとどまらず、カジュアルからライフスタイルに密着した機能的なアウトドアアイテムを提案。
Nuptse series