5,000円以上お買い上げで送料無料!メンバー登録でお得な情報をゲット。さらに詳しく

jeansfactory(ジーンズファクトリー)

patagonia(パタゴニア) レトロXのサイズ感を徹底解剖!2025年モデルの違いや魅力などを解説

2025.10.03
patagonia(パタゴニア) レトロXのサイズ感を徹底解剖!2025年モデルの違いや魅力などを解説の特集バナーです。

秋冬アウターの定番として絶大な人気を誇る、patagonia(パタゴニア)「クラシック・レトロX・ジャケット」。
ブランドを象徴する歴史的な一着が2025年、大幅にリニューアル。
デザインや素材、シルエットなど、細部までアップデートされており、早くも注目を集めています。
今回は2025年モデルの特徴から昨年モデルとの違い、気になるサイズ感まで、新しくなったレトロXを徹底解説。
購入を検討している方はぜひ参考にしてください!

【2025年最新】patagonia レトロXジャケットの基本と昨年モデル比較

レトロXはどんなフリース?パタゴニアが愛される理由

パタゴニアのフリースの中でも1、2を争う人気品番レトロX。
1993年にリリースされ、当時のフリースジャケットの弱点だった防風性の低さを防風フィルムを搭載することによって解消した歴史的なモデルです。
サスティナブルな素材を使用しており、確かな保温性と機能性に加え、高いデザイン性も人気のポイント。
アウトドアだけでなくファッションアイテムとしても人気のパタゴニアを代表するアイテムになっています。

最新2025年モデルのレトロXの特徴

パタゴニアを象徴するアイコニックなデザインが、2025年よりリニューアル。
2000年代初頭に人気だった「レトロXカーディガン」をモチーフに、胸ポケットの形状や襟元のディテールがアップデートされ、よりクラシックな雰囲気に。
また裏地が従来のメッシュ素材からタフタ素材に変更され、着用しやすく、防風性もしっかり確保。
インナーにスウェットや厚手ニットを重ねてもゴワつきにくく、より着用しやすくアップデートされています。

2025年モデルと過去モデルの違いを比較

新作レトロXの主な変更点は3つ。 まずはロゴの位置と胸ポケットの変更。
従来は縦型のジップポケットにロゴが付いていましたが、2025年モデルではポケットの上にロゴが移動し、ジップが横型へとリニューアル。
見た目だけでなく、実際の収納面でも使いやすさが増しているのがポイントです。 次に襟元の仕様。
従来のモデルは立ち上がりが強めで、風の侵入を防ぐ点では心強い反面、やや窮屈な着用感でした。
2025年モデルのレトロXは、襟がやや低くなり、首まわりに適度な余裕が生まれる設計に。
日常使いにもより馴染みやすい仕上がりへと進化しています。 最後に注目したいのが、裏地。
これまでは通気性に優れるメッシュ素材が採用され、防風フィルムを重ねることで防風性を確保していました。
2025年モデルではタフタ素材に切り替えられ、防風性も確保しつつ着脱がスムーズに。

2025年モデルの注目カラーラインナップ

デザインの変更とともにカラーリングもリニューアル。
レトロで暖かみある配色のDNAT(ナチュラル×ブルー)とDNBA(ナチュラル×オリーブ)、アウトドアらしさと落ち着いた雰囲気を持ったCASG(ダークグリーン×パープル)、シックで都会的な印象のCLMB(ブルー×ブラック) の4色がラインナップ。
さらにDNATのみ、山並みと鮮やかなカラーラインが施されたヘリテージロゴが施されており、特別感のあるデザインに。 レディースではSNBE(ネイビー×パープル)、NAT(ナチュラル×ベージュ)の2色展開。
どのカラーも過去モデルの良さを引き継ぎアップデートした、魅力的な仕上がりです。

レトロX ベスト&キッズモデルも入荷中

「レトロX ベスト」や「キッズレトロX」もジャケット同様、「レトロXカーディガン」をモチーフにリニューアル。
またキッズのXLなど大きいサイズは女性にもオススメのモデルになっています。

パタゴニア レトロXのサイズ感を徹底解説

サイズ選びの基準

2025年新作レトロXは、全体的にゆったりとしたシルエットに見直され、快適さと着こなしの自由度がアップ。
厚手のスウェットやシャツとのレイヤードも楽しめ、リラックスした着心地で秋冬の着こなしを豊かにしてくれます。
サイズ選びは基本的に普段のサイズでOK。
タイトに着たい方はワンサイズ下、オーバーサイズに着たい方はワンサイズ上を選ぶのがオススメです。

メンズ レトロXのサイズ感

【着用レビュー】MENSモデル/身長179cm/Mサイズ着用

着丈は少し短めで、全体的にスッキリした見え方。
インナーにスウェット1枚くらいならちょうど良く着られて、動きやすさも問題なし。
ジャストめで着たい人はMサイズがオススメです。 【着用レビュー】MENSモデル/身長179cm/Lサイズ着用

ほどよくゆとりがあり、リラックス感ある着用感。
厚手のニットなど、中に着込んでも窮屈にならず、大きすぎることもないサイズ感でした。
冬場のアウトドアで着用したい方や、ゆったり着たい方はLサイズが◎

キッズ レトロXのサイズ感

ジーンズファクトリーではキッズのXL、XXLをレディースモデルとして展開。
キッズモデルですがサイズ感、デザイン共に問題なく着用いただけます。 【着用レビュー】LADYSモデル/身長162cm/KID-XLサイズ着用

インナーに薄手のカットソーを着てジャストの着用感。
着丈と袖がやや短く感じるかな?といった感じです。 【着用レビュー】LADYSモデル/身長162cm/KID-XXLサイズ着用

ややゆとりができて快適な着心地。
インナーにスウェットくらいなら着ても問題なし。
私が着るならこのサイズです。

レディース レトロXのサイズ感

レディース規格のレトロXも展開中で、メンズモデルに対してコンパクトな仕上がりに。
身幅や肩幅がスリムであった従来モデルに比べて、レディースも全体的にゆったりとしたシルエットに見直されており、やや長めの着丈が気になる体型カバーもかなえてくれます。
XS、Sの2サイズですが、リラックスシルエットなので問題なく着用可能です。 【着用レビュー】LADYSモデル/身長162cm/XSサイズ着用

程よくゆとりがあり快適に着られるサイズでした。
キッズモデルより袖、着丈が長めで安心感あるサイズ感です。
ジャスト目がお好みならこのサイズで◎ 【着用レビュー】LADYSモデル/身長162cm/Sサイズ着用

ゆったりしたリラックスシルエットで、大きすぎないバランス感。
私はオーバーサイズが好みなので、着るならこのサイズです。

パタゴニア レトロXを使ったオススメコーデ

DNBA

全体を落ち着いたトーンでまとめつつ、デニムで抜け感をプラスしたスタイリング。
ほどよいラフさがありながらも、バッグやスニーカーを合わせることでストリートテイストを取り入れています。
大人っぽさとカジュアル感のバランスが絶妙なコーディネートです。
卸団地本店 古賀

CLMB

ゆったりとしたパンツを合わせることでリラックス感のある休日スタイルに。
アイボリー系のボトムスが軽やかさを演出し、足元のスエードシューズが季節感と上品さをプラスしてくれます。
アウトドアの雰囲気を取り入れつつ、タウンユースにも馴染むバランスの取れたコーディネートです。
岡山店 松原

パタゴニア レトロXの洗濯・お手入れ方法について

永く愛用するための洗濯方法

レトロXを洗うときは、まず裏返してファスナーを閉め、できれば洗濯ネットに入れるのがおすすめ。
洗剤は中性のおしゃれ着用洗剤を使い、柔軟剤は避けましょう。
洗濯機は40℃までで「おしゃれ着」「ドライ」「デリケート」モードを選ぶと、生地を傷めず安心して洗えます。

お手入れ方法

レトロXを干す際は陰干しがベストですが、もし乾燥機を使う場合は低温・短時間で行ってください。
生地が痛む可能性があるので、やさしく洗って自然に乾かすことが長持ちのポイントです。
着用後は軽くブラッシングして毛並みを整えると、見た目が長持ちします。
定期的にクリーニングに出すのも◎

パタゴニア レトロXについてよくあるQ&A

Q1:パタゴニア レトロXは洗濯すると縮みますか?

A.通常の洗濯ではほとんど縮みません。
ただし、生地が傷む恐れがあるので、乾燥機の使用は短時間にするなど、できるだけ避けましょう。

Q2:パタゴニア レトロXは重いですか?

A.見た目のボリュームに反して軽量です。
長時間の着用でも肩への負担は少なく、疲れにくいです。

Q3:キッズモデルやベストでもサイズ感は違いますか?

A. ベストは全体的にジャストめのサイズ感。
キッズモデルはお子様の成長を考えてやや大きめサイズを選ぶのがおすすめ。
さらに、キッズモデルのXL、XXLの大きめサイズは、女性にもフィットしやすいシルエットです。

まとめ

時を超えて多くの人に愛され続けているパタゴニアのクラシックレトロX。
2025年秋冬モデルは素材やシルエットが進化し、より着やすく、より長く愛用できる一着になっています。
アウトドアとタウンユースの両面で活躍するレトロXを是非自分のスタイルに取り入れてみてください。

その他の特集