5,000円以上お買い上げで送料無料!メンバー登録でお得な情報をゲット。さらに詳しく

jeansfactory(ジーンズファクトリー)

竹島のつぶやき 30

2025.09.21

8

竹島 友康

土佐道路店

日曜日の楽しみと言えば、ローカルで放送されている、土佐の昔ばなし。

これが15分放送なんですが、土佐弁が強くて、まあ面白いがです。地域ならではの逸話や伝説紹介なので、毎回へぇーと思いながら見てます。 

DVDセット買おうかと思っているぐらい好きです笑

そんな

昔ばなしといえば、代表格が桃太郎。

以前、新聞だったかな?何かの記事で

僕のお父さんは桃太郎という奴に殺されました。

という、鬼の子どもの目線。

そんな記事を見て、考えさせられました。

だいたい情報は一方通行で入ってきますが、

➕、➖。陰陽があるように、両方の情報を知り

、判断する事が重要だと感じました。

どちらにも、大義名分、正義があるのだから。

とまあ、そんな事はどうでも良くて。

桃太郎さんが鬼退治の際に着用していた服がJEANSFACTORYに入荷してきました。






  • JEANS FACTORY


    MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード デニムジャケット 14.


    ¥41,800







  • JEANS FACTORY


    MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード デニムジャケット 14.


    ¥41,800







  • JEANS FACTORY


    MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード ストレート 14.7oz ジ


    ¥33,000







  • JEANS FACTORY


    MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード ワイド 14.7oz ジップ


    ¥33,000




その名はMOMOTARO JEANS

桃太郎はこの服を着て、鬼退治へ行き。

生地が丈夫だったので、鬼の攻撃を防げたと言い伝えられています。

息をするように、嘘付きましたが、

名前は本当にMOMOTARO JEANS。

生地が丈夫なのも本当です。

このブランドの特徴としては、「特濃-TOKUNO BLUE」と言われる。深みのあるインディゴ染めが特徴で、本当に色が綺麗です。

これはガンガン着て、履いて頂ければ、かなり良い色落ちが楽しめますよ!

そして、もう一つ、最大の特徴は、生地に防縮加工をしてますので、洗濯しても縮率が1%以内。洗っても形状キープの優れ物です。

ので、サイズ選びも容易く、いつも通りのサイズでお選び下さい!

未洗いのデニム生地は縮むのを前提にサイズ選びをしますが、こちらのMOMOTARO JEANSはその心配がないです。これってすごい事ですよ!笑

今回ご紹介している4型は全て、ベーシックなサイズ感で、デザインも華美ではなく、着回しの効くデザイン。

なので、流行りとは無縁のお洋服でございます。

もちろん、MADE IN JAPANでございます。

最近は、世界的評価も非常に高く、注目されているブランドでございます。

ジーパンの発祥はアメリカでも、

藍染の文化は「ジャパンブルー」といわれる日本の大切な文化なのだから。

そのジャパンブルーという名前の岡山の会社が、このMOMOTARO JEANSを企画製造しております。素晴らしい会社です。というか元々生地屋さんなので、生地作り、生地は間違いないです。

そんな会社の作るMOMOTARO JEANS。

MADE IN JAPANの素晴らしいデニムジャケット&ジーンズを紹介しました。

細かい商品紹介は、商品画像タップして頂ければ、詳細ご確認頂けます。

興味ある方はぜひ。

ちなみに、僕もこのジャパンブルーの会社のデニムパンツを育てています。

今は太って履けなくなってますので休部中ですが、、、、

竹島 友康のスタイリング