5,000円以上お買い上げで送料無料!メンバー登録でお得な情報をゲット。さらに詳しく

jeansfactory(ジーンズファクトリー)

ジーンズファクトリー ブログ

選択中の条件

絞り込み条件追加

11件中 1-10件表示
並び替え

Gジャンの〝G〟って?

2025.10.10

Gジャンの〝G〟って?

「Gジャン」の“G”ってなんのG?──ジーンズ説 vs GI説 ヴィンテージブーム真っ只中の今シーズン、注目のアウターGジャン気になりますよね〜。みなさん、「Gジャン」って言葉、普通に使いますよね。 でもふと考えてみると……G?ってなりません? ジャンパーのジャンは分かる。問題はG。 これには実は 2つの説 があるんです。 ① ジーンズ(Jeans)説 ― 正統派 もっともよく言われるのがこちら。 「ジーンズ生地でできたジャンパーだから Gジャン」というシンプルな説明です。 G = Jeans(ジーンズ)のG ジャン=ジャンパー 和製英語らしい短縮っぷり。 昭和30年代あたりに若者の間で流行り出して、ファッション雑誌や広告に普通に載っていたので、文献的にもこちらが 一番有力 とされています。 ② GI説 ― ちょっとロマンチック派 一方で、一部の人が信じているのが「GI説」。 戦後、日本にやってきたアメリカ兵(=GI)が着ていたデニムジャケットを真似して作ったのが始まり。だから GIジャンパー → Gジャン に縮まったんだ、というストーリー。 たしかにアメリカ兵が着ていたブルージーンズやデニム文化が日本に与えた影響はめちゃくちゃ大きいので、「ああ、ありそう!」って思ってしまいますよね。 ただ、残念ながらこちらは確かな資料がなく、俗説扱い。歴史好きやファッション好きには魅力的な説なんですけどね。 どっちのGを信じる? 結論は前者が有力なんですが、 こういう曖昧なところがファッションの面白いところですよね。そんなことはさておき、ジーンズファクトリー のオススメGジャンのご紹介。 JEANS FACTORY LEVI'S [リーバイス] TYPE1 トラッカージャケット [A3174-00] M 04 DANCING ¥16,940 Gジャンの最も古い形ファーストモデル「Gジャンのファーストモデル」というのは、アメリカの Levi’s(リーバイス) が1936年ごろに発表した 「Lot 506XX」 のことを指します。一般的には「1st(ファースト)」と呼ばれるデニムジャケットです。特徴は: 両胸にポケットがあるのではなく、左胸に1つだけのフラップ付きポケット 前立て(ボタンの部分)がプリーツ入りで、動きやすさを確保 ウエストの調整用に**バックシンチ(尾錠)**が付いている 当時は作業着としての位置づけだった その後、 1950年代に両胸ポケットになった「セカンド(2nd)」 1960年代により現代的になった「サード(3rd)」 と進化していきます。 👉つまり「ファースト」は、現代のGジャンの原点となった、作業着由来の最初期モデルです。それはともかくスタイリングもご紹介。こちらは1stモデルを使ったスタイリング。 チノやカーゴとの相性は言うまでもなく最高です。 コチラはブラックの3rdモデル。 モノトーンのスタイリングや、カジュアルさを抑えたいならブラック一択でしょう。この他にもラインナップ豊富に取り揃えております!是非ジーンズファクトリー へお越し下さい。

» 続きを読む

入野 晋造

土佐道路店

秋に着たいデニムコーデ🤎🍂

2025.10.01

秋に着たいデニムコーデ🤎🍂

みなさまこんにちは🔆JEANS FACTORY福山店の川崎です!【身長157cm / ブルベ夏】秋に着たいデニムコーデ🤎年中デニムを履く、デニム大好きな川崎がお気に入りのデニムコーデをご紹介🫶🏻✨      ---------------------------------- JEANS FACTORY 福山店 川崎緋奈乃 157cm JEANS FACTORY SOMETHING [サムシング] LISA フレアレザーライクデニムパンツ [SKY31] 29 ¥18,150 ショート丈のキルティングベストがポイントのブラックコーデ🐄🖤      ---------------------------------- JEANS FACTORY 福山店 川崎緋奈乃 157cm JEANS FACTORY SOMETHING [サムシング] LISA レースアップワイドデニム [SEA580] XS 00 O. ¥14,278 腰のリボンが可愛くて、シルエットも綺麗で店頭でも人気のデニム👖✨---------------------------------- JEANS FACTORY 福山店 川崎緋奈乃 157cm JEANS FACTORY BIG JOHN [ビッグジョン] ワイドフレアカットデニム [MML203N] XXS 575 ¥21,780 こちらはお気に入りのラメたっぷりのファーベストと合わせ🩶----------------------------------インスタグラムはこちらから💁🏻‍♀️⇧をタップして見てください😌 最後までご覧頂きありがとうございます♡snapでも着用アイテム随時アップしてますのでフォローといいねお待ちしております🍒スタイリングページはこちら💁🏻‍♀️

» 続きを読む

川崎 緋奈乃

福山店

【LVC 501】年代別比較👖

2025.09.28

【LVC 501】年代別比較👖

今回ご紹介するのはこちら、【LEVI'S® VINTAGE CLOTHING】 501ジーンズファクトリーでは、取り扱いのある年代は33・44・47・55・66モデル 並べてみました!比較すると、こんなにも生地やステッチが年代によって違うのが分かると思います!!早速ですが、これら全部を穿いて比較していきたいと思います。 ※左上から右下にかけて太くなっています。細   ↔︎             太47・44・66・55・33 ※上から 47→66 →33 とワタリ幅と裾幅を比較。※全て30インチで比較こんなにも幅が違うのが写真で分かるかと思います!細い47モデルと太い33モデルを比較すると、モモが約3.5cmも違います!!次は、モデル別に背景やディティールを見ていきましょう!     ①1933モデル 1933モデルの着用イメージはこちら当時、ベルトループなど目新しかった要素と、シンチやサスペンダーボタンなどの伝統的なディティールが融合しているのが特徴なモデル。      ②1944モデル 1944モデルの着用イメージはこちら第二次世界大戦時代は資材節約の為、リベットやバックウエストシンチが省略、フロントボタンは月桂樹やブランド印のないボタン、ペイントのアーキュエットステッチなどが特徴。アメリカ政府から金属・布地・糸を取り除き、商品の簡素化を要請した背景があります。          ③1947モデル1947モデルの着用イメージはこちら第二次世界大戦が終わり、商品の簡素化の要請がなくなった為、リベットなどお馴染みの501のディティールが戻ってきたのと同時に、シルエットもスリムフィットになり、シンチバックやサスペンダーボタンなどの余分なディティールを削ぎ落としたデザインに!バックポケットのアーキュエットステッチはペイントからステッチになり、技術の向上でステッチが均一なサイズとデザインでバラつきがなくなった。         ④1955モデル1955モデルの着用イメージはこちらバイカースタイルを代表するジーンズ。腰回りはあえてフィットさせず、レッグ部分を大きめにカットした、角ばったシルエットが特徴。レザーの代わりにレザーを模した紙製のTwo Horse Pullが初めて導入された。         ⑤1966モデル 1966モデルの着用イメージはこちら隠しリベットが廃止され、バータック(カンヌキ)仕様でビックEのタブを併せ持つモデルは66〜71年の5年間しか製造されてなく、ヴィンテージ市場でも人気なモデル。パッチに2つ501と書いてることから通称ダブルネームと呼ばれています。(501XXから501への移行期のモデルの為)※1966年、品質の高さが広く認知されたとして、丈夫なデニムを意味するXXの省略を決定。新しい501が従来の商品と同じことを示すため、501と旧品番の501XXの2つの品番を併記していました。シルエットで選ぶのも、ディティールで選ぶのも、選び方は人それぞれです。時代背景を知って穿くことで、さらに愛着が湧くと思います◎是非、参考にしてみて下さい。

» 続きを読む

廣畑 皓平

宇品店

竹島のつぶやき 30

2025.09.21

竹島のつぶやき 30

日曜日の楽しみと言えば、ローカルで放送されている、土佐の昔ばなし。これが15分放送なんですが、土佐弁が強くて、まあ面白いがです。地域ならではの逸話や伝説紹介なので、毎回へぇーと思いながら見てます。 DVDセット買おうかと思っているぐらい好きです笑そんな昔ばなしといえば、代表格が桃太郎。以前、新聞だったかな?何かの記事で僕のお父さんは桃太郎という奴に殺されました。という、鬼の子どもの目線。そんな記事を見て、考えさせられました。だいたい情報は一方通行で入ってきますが、➕、➖。陰陽があるように、両方の情報を知り、判断する事が重要だと感じました。どちらにも、大義名分、正義があるのだから。とまあ、そんな事はどうでも良くて。桃太郎さんが鬼退治の際に着用していた服がJEANSFACTORYに入荷してきました。 JEANS FACTORY MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード デニムジャケット 14. ¥45,980 JEANS FACTORY MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード デニムジャケット 14. ¥45,980 JEANS FACTORY MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード ストレート 14.7oz ジ ¥36,300 JEANS FACTORY MOMOTARO JEANS [モモタロウ ジーンズ] スタンダード ワイド 14.7oz ジップ ¥36,300 その名はMOMOTARO JEANS桃太郎はこの服を着て、鬼退治へ行き。生地が丈夫だったので、鬼の攻撃を防げたと言い伝えられています。息をするように、嘘付きましたが、名前は本当にMOMOTARO JEANS。生地が丈夫なのも本当です。このブランドの特徴としては、「特濃-TOKUNO BLUE」と言われる。深みのあるインディゴ染めが特徴で、本当に色が綺麗です。これはガンガン着て、履いて頂ければ、かなり良い色落ちが楽しめますよ!そして、もう一つ、最大の特徴は、生地に防縮加工をしてますので、洗濯しても縮率が1%以内。洗っても形状キープの優れ物です。ので、サイズ選びも容易く、いつも通りのサイズでお選び下さい!未洗いのデニム生地は縮むのを前提にサイズ選びをしますが、こちらのMOMOTARO JEANSはその心配がないです。これってすごい事ですよ!笑今回ご紹介している4型は全て、ベーシックなサイズ感で、デザインも華美ではなく、着回しの効くデザイン。なので、流行りとは無縁のお洋服でございます。もちろん、MADE IN JAPANでございます。最近は、世界的評価も非常に高く、注目されているブランドでございます。ジーパンの発祥はアメリカでも、藍染の文化は「ジャパンブルー」といわれる日本の大切な文化なのだから。そのジャパンブルーという名前の岡山の会社が、このMOMOTARO JEANSを企画製造しております。素晴らしい会社です。というか元々生地屋さんなので、生地作り、生地は間違いないです。そんな会社の作るMOMOTARO JEANS。MADE IN JAPANの素晴らしいデニムジャケット&ジーンズを紹介しました。細かい商品紹介は、商品画像タップして頂ければ、詳細ご確認頂けます。興味ある方はぜひ。ちなみに、僕もこのジャパンブルーの会社のデニムパンツを育てています。今は太って履けなくなってますので休部中ですが、、、、

» 続きを読む

竹島 友康

土佐道路店

竹島のつぶやき 27

2025.09.12

竹島のつぶやき 27

いやー。9月というのに、まだまだ暑いですね。私は趣味の畑が大忙しです。秋ジャガイモに、ニンニク植え付け、秋冬野菜の種まき、育苗が始まりバタバタしておりますよ。はい。今年の秋冬の出来はどんなになるでしょう。楽しみです。そんな暑い日が続きますが、こどもの時、暑い時はジュース飲みたいー。言うてびっちし飲んでましたけど、不思議な事に、大人になってから一切ジュースは飲みたいとも思いませんね。けど、ビール🍺飲みたいってなります。違う飲み物を欲するだけで、感覚は同じ。もう30手前ですし。ビール🍺飲みたいって事は、少しは大人になれたのかな?ケツが青い、青二才が!と言われそうですが、、そんな未熟者の私がオススメする、大人の男性に、履いて頂きたい、ジーンズはYANUKです。以前竹島のつぶやき25で紹介しました。LEVI'S VINTAGE CLOTHING とは、また違ったテイストの大人ジーンズです。⭐️YANUKの何がいいかって、まず生地。PREMIUM2というYANUK自社開発した生地を採用してます。簡潔に言うと、360°ストレッチで履き心地良く、ヴィンテージ感のある加工感が絶妙です。⭐️そして、パターン。パタンナーさんが素晴らしいのでしょう。誰が履いても美脚見えして、肌に吸い付くような履き心地。これはパターンと生地が相まって成せる技です。まさにゴテンクスの如し。そんなYANUK から、3型紹介します!①BEN  classic straight JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 クラシックストレート BEN/ベン [57253031] 30 ¥43,560 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 クラシックストレート BEN/ベン [57253030] 29 ¥36,300 オーセンティックな雰囲気で、幅広い着こなしに対応できる形。股上も深めに設定されており、様々な体型の方にご着用頂けますよ。②VINCENT II  slim tapered JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] スリムテーパード VINCENT2/ヴィンセント2 [57231002] 2 ¥42,350 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] スリムテーパード VINCENT2/ヴィンセント2 [57241001] 28 ¥33,880 こちらのモデルが1番売れている形です。太すぎない太ももまわりから、裾にかけて緩やかに細くなる形で、1番脚をシャープに、美脚に魅せてくれるシルエットになります。細い形でも、生地が素晴らしいので窮屈感もなく、履き心地抜群です。YANUKといえば、コレ。的なモデルです。初めて、YANUK購入考えている方は、個人的に、このモデルがオススメです。③PHILIP II  Tapered JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 テーパード PHILIP/フィリップ [57241004] 29 P ¥43,560 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 テーパード PHILIP/フィリップ [57251001] 29 P ¥43,560 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] テーパード PHILIP2/フィリップ2 [57241003] 28 OBL ¥33,880 腰回りがジャストフィットで、もも周りにゆとりがあり、裾にかけて細くなる形。ヒップからもも周りにゆとりがありますが、全体的に脚がスッキリと魅えるシルエットに仕上がっております。①、②のちょうど中間の形になります!太すぎず、細すぎないバランスの形です。以上、3型ご紹介しました。色の濃淡を分かりやすく左側→右側にかけて、薄め→濃いめ で載せてます。少し色がわかりずらいかと思いますが。画像タップすると商品ページ移行しますので、気になる方は画像タップしてみて下さいね。そして、③PHILIP IIはブラックもございますよ! JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] テーパードデニム PHILIP2 [57253014] 29 BLK ¥33,880 様々なシーンで使えるブラックデニムもオススメでございます。大人ジーンズ、綺麗な着こなしに合うジーンズを探されていた方、オススメでございます。いかがでしょうか?

» 続きを読む

竹島 友康

土佐道路店

細見え間違いなしデニム👖

2025.09.06

細見え間違いなしデニム👖

『 細見えデニム👖 』・小尻・脚長・ウエスト細見え なデニム見つけました💡...✨『SOMETHING  WRAP WIDE PANTS』✨ JEANS FACTORY SOMETHING [サムシング] ラップワイドパンツ [SA1105] M 83 BLACK ¥24,200 これ履いてみて本当に感動🥹.結構横に太めなワイドパンツですが、縦長もすごい!フロントのラップ仕様でウエスト周り隠してくれます◎さりげなくタックがはいってるのでドスンと下半身がデカく見えないのも嬉しいハイウエストデニムでお腹、腰回りパツパツになるの分かりますか...?(私だけ?)共感できる方に是非オススメしたい一本です🤭..カラー展開2色。私のおすすめはブラックデニム🎱 ..👇 着用コーデこちら👇 JEANS FACTORY 岡山店 濱田彩音 159cm JEANS FACTORY 岡山店 濱田彩音 159cm 是非お試しください 🌱___________________________最後まで読んでいただきありがとうございます!岡山店のインスタと個人のインスタも良かったらフォロー お願いします💐...\   jeansfactory岡山店   /@jeansfactory_okayama..   \   Ayane Hamada   /@a___y___n.jf

» 続きを読む

濱田 彩音

岡山店

YANUK  ルーズバギー

2025.09.04

YANUK ルーズバギー"KATE"

.こんにちは🐶岡山店 高田です。いつもご覧いただきありがとうございます😊..YANUKの人気モデル"KATE"のご紹介です。.ヒップラインから裾までまっすぐな太めのシルエット。腰回りやヒップの肉感を拾わず綺麗に見せてくれるデザインで股上も深過ぎずハイウエストが苦手な方でも履きやすいです。素材も柔らかくストレッチ入りでストレスない履き心地。..カラー*OUB JEANS FACTORY 岡山店 高田友紀 155cm スタイリング詳細はタップ⏫. .落ち着いた色味のブルーでオールシーズンで合わせやすいカラーです📍太もものアタリも控えめなので綺麗目に合わせても◎...カラー*OUS JEANS FACTORY 岡山店 高田友紀 155cm スタイリング詳細はタップ⏫. .明るめのライトブルー白っぽい明るさではなく、くすみカラーなので秋冬のコーデにもハマる色味です🍄..私の推しは明るい"OUS"カラーです🩵暗くなりがちな冬場のコーデにあえて明るめデニムの合わせオススメです😉🪄...いかがだったでしょうか?最後までご覧いただきありがとうございます😊毎週スタイリングを投稿していますので是非チェックしてみて下さい🎯高田のスタイリング一覧はこちら📄..Instagramでもコーディネート投稿しているのでフォローしてもらえると嬉しいです😊@yuki_jf...JEANS FACTORY 岡山店岡山市南区妹尾 4087-1 営業時間 10:00-21:00TEL 086-281-5311

» 続きを読む

高田 友紀

岡山店

秋はじめ、デニムはじめ

2025.09.04

秋はじめ、デニムはじめ

『秋はじめ、デニムはじめ』 第二弾となる今回は、定番といえばなこちらのブランドからのご紹介。 JEANS FACTORY blurhms ROOTSTOCK [ブラームス ルーツストック] 13.5oz ワイドデニムパン ¥36,300 ブラームスのワイドデニムパンツ 前回のニードルズとはガラッと変わって、非常にベーシックなデニムになります。 ●size3を着用。ベルト無しでジャストで穿くならsize2でした。 カラーはブラックです。 太ももとヒップに適度なゆとりをもたせた、先進的なワイドシルエット。 13.5ozは暑すぎることなく、年中使いやすい。 また、生地表面の凹凸は洗濯を繰り返せば抜群の経年変化が期待できます。 紙パッチやセルビッチ。 しっかりと拘った〈blurhms ROOTSTOCK〉らしいデニムパンツになってます。   “定番”といえばブラームス🙆シーズンごとのアップデートが飽きさせません。

» 続きを読む

佐藤 隆二

宇品店

竹島のつぶやき25

2025.09.02

竹島のつぶやき25

お久しぶりでございます。約3ヶ月ぶりにブログ再開しました。私のブログはいいねも少ないし、閲覧数も少ないし、売れてるわけでもなく。拗ねて、やめてました。はい。 ただ、ありがたい事に、ブログ見てますよ。と、たまにお声掛け頂くので、全然人気の無い弱小ブログですが、再開を決意。メンヘラが滲み出てしまいましたが、秘密結社的な感じで陰ながら活動していこうと思います。もう9月になりましたので、まだまだ暑いですが軽く夏を振り返って見ましょうか。なんといっても選挙。の話をしたいのですが、コンプラ的にアウト。弱小ブログなので躊躇なく消されますので割愛します。選挙以外だと、やはり、高校野球。甲子園でしょう!今年も面白かったですねー。沖縄勢おめでとうございます。総じて個人的感想としては守備がカチカチのチーム&投手が2〜3枚居るチームじゃないと上位進出が厳しそうですね。そんな印象を受けました。ジーンズファクトリー土佐道路店にも生地が未洗いのカチカチなジーパンが2〜3枚。いや、もっと居ますよ。その名もLEVIS VINTAGE CLOTHING簡単に説明しますと、往年の名作と呼ばれる501XXの復刻で、良いジーパンです。そんなジーパンから個人的オススメ3型紹介します。1本目 1944モデル JEANS FACTORY LEVIS Vintage Clothing [リーバイス ヴィンテージ クロージング] 1944モデ ¥42,350 いわゆる大戦モデルというやつです。大戦モデルといえば、アーキュエイトステッチ(後ろポケットのリーバイスのマーク) これがペンキになってます。後、フロントボタンはリーバイスの刻印がない、月桂樹ボタンになってます。 そして、ポケット袋布がストライプ仕様。 簡単なディティール説明ですが、笑このモデルが今、1番人気です。シルエットはやや細いストレートでどこか品を感じます。2本目 1933モデル JEANS FACTORY LEVIS Vintage Clothing [リーバイス ヴィンテージ クロージング] 1933MODE ¥42,350 個人的にシルエット、ディティール共に、このタイプがイチオシかなと。まずシルエットは股上がやや深いストレートシルエット。 本来どっちかで良い、ベルトループとサスペンダーボタン両方備わっており。 背面シンチバックも付いており、よりクラシックな雰囲気。個人的にウエスト周りを魅せたいので、サスペンダーで吊って履きたい。いやー、イカしますね。3本目 1955モデル JEANS FACTORY LEVIS Vintage Clothing [リーバイス ヴィンテージ クロージング] 1955モデ ¥42,350 全体的に膝下、足部分にもゆとりがある。ボックスシルエットのようなストレート型。いわゆる1番ベーシックな形と言った所でしょうか。501XXといえば、この形だと個人的に思います。細かいディティールの違いはありますが、1本目、2本目と比べると癖がない。オーセンティックな一本です。この1955のデニム生地は少し毛羽立ちがある生地で、この生地感が個人的にすごく好きで、良い雰囲気を醸し出してます。以上、オススメ3本の紹介でしたが。注意点として、◎本来のサイズより2サイズ大きめを選ぶ事(未洗いの為、洗うと縮みます)ので、裾上げ必要な方は2〜3回洗濯後がオススメです。◎履き始めは特に色落ちします。布製品に色移りする可能性がありますので気をつけて下さい。洗濯も単品洗いが吉です。本当にこのシリーズのジーンズは履けば履くほど、あなた色になり、愛着も湧き、世界に一本だけのあなただけのジーンズになります。ヴィンテージジーンズもカッコいいですが、本人が一から履き潰し、修理しつつ、大切に履いているジーンズが1番カッコいいと個人的に思っております。自分もそんなジーンズがあり育ててましたが、太り過ぎて履けなくなりました。痩せなければ、、汗ジーンズを探されていた方、ジーンズを育ててみたい方、人生を共に歩む道具をお探しの方、いかがでしょうか?

» 続きを読む

竹島 友康

土佐道路店

秋はじめ、デニムはじめ

2025.08.29

秋はじめ、デニムはじめ

『秋はじめ、デニムはじめ』 秋の立ち上がりはデニムでしょ!ということで、NEEDLESのデニムをご紹介。 JEANS FACTORY Needles [ニードルズ] ヒザデルバギーデニムパンツ [RW233] M A INDIGO ¥35,090 ヒザデルバギーパンツ 通常のヒザデルでは物足りない…そんな方々にピッタリ。裾幅を広くした唯一無二なシルエット。 ●Mサイズ着用 圧倒的なバギー。タックインするとよりインパクト大なシルエット。様々なワイドパンツを穿いてきましたが、ここまでは無かったかも💧 14オンスで通年使える丁度良い素材感です。 JEANS FACTORY 宇品店 佐藤隆二 180cm ☝️スタイリングはこちら まだまだ暑いこの季節。秋ものはパンツからいかがでしょうか? 特にデニムは、バリエーション豊富ですよ

» 続きを読む

佐藤 隆二

宇品店

1/2