
ジーンズファクトリー各店舗、オンラインショップではBARBOUR(バブアー)コレクションを開催中。
中でもブランドを代表するオイルドジャケットは人気のBEDALE(ビデイル)、TRANSPORT(トランスポート)を始め、ショートレングスが特徴的なSPEY(スペイ)やレディース限定のBURGHLEY(バーレー)など幅広くラインナップしております。
どれもユニセックスで着こなしが楽しめるベーシックなデザインが魅力のアイテムです。
冬の着こなしにピッタリなBARBOUR(バブアー)のアウターを是非チェックしてみてください。
BEDALE(ビデイル)ワックスコットン ブルゾンはブランドを代表する永世定番モデル。
もともと乗馬用ジャケットとして生み出されたデザインで、フロントのダブルジップやリング状の引き手、チンストラップを備えたコーデュロイ衿など、当時の実用的なディティールが今ではデザインアクセントとして生かされています。
裏地のバブアー伝統のハウスタータンチェックも目を惹くポイント。シルエットは程よくゆとりのあるレギュラーフィットで、合わせるボトムスを選ばないアイテムです。
BEDALE(ビデイル)ワックスコットン オーバーサイズブルゾン。BEDALE特有のデザインはそのままに、身幅や着丈など全体にゆとりを持たせてざっくりと羽織れるシルエットにリサイズ。ビデイルの品格はそのままにリラックスしたコーディネートにマッチする一着です。
袖を折り返してチェック柄を見せるブリティッシュテイストな着方もおすすめ。
TRANSPORT(トランスポート)ワックスコットン ショートブルゾン オーバーサイズフィット。
90年代にリリースされた比較的新しい形で、コーチジャケットを思わせる絶妙な着丈が特徴的。ショートレングス、ワイドフィットのバランスは今着たい程よくゆとりのあるリラックスシルエット。合わせるアイテムを選ばず着用いただけます。
裾内側の風除けガードの仕様はトランスポートならではのディティールなっており、ジップ付きのナポレオンポケットは小物などちょっとしたものを収納するのに便利なデザインになっております。
SPEY(スペイ)ワックスコットン ショートブルゾンはフライフィッシング用のジャケットとして1980年に誕生したアイテム。下半身まで川に浸かる独特な釣り方のためにデザインされた短丈のシルエットが特徴。
ショートレングス×ワイドフィットのトレンド感あふれるシルエットが再注目を浴びたことで、大人気モデルに。
右胸と左脇にはDリング付きで、袖内側はボタンで調節することができるのはSPEYならではのデザインです。裏地にはテープ付きの大ぶりなポケットが付いているので、ちょっとした荷物ならバッグ要らずな点も◎
BURGHLEY(バーレー)ワックスコットンロングコート。乗馬用コートとして開発された「バーレー」は膝まで覆うロング丈が特徴。当時のディテールはそのままに着丈を調整し、街着としてコーディネートしやすいバランスにアレンジしています。ラグランスリーブで肩がストンと落ちているため程良い抜け感があり、幅広いコーディネートで活用頂けます。
素材は6オンスのワックスドコットンを使用し、高い防水性はそのままに快適で動きやすく、悪天候や激しい使用にも耐える厚さです。
レディースでの展開になっておりますが、オーバーサイズなので男性の方でも着れるアイテムです。
ジーンズファクトリーでは他にもBarbour(バブアー)のおすすめアイテムが入荷しております。
着回し抜群のベストやBEAUFORT(ビューフォート)ワックスジャケットの40周年限定モデルなど注目のアイテムがラインナップ。
OTHER FEATURE
ナンガ別注コレクションに2025年秋冬新作が登場!人気スウェット&ダウンをご紹介
インフルエンサー3人が語る、バブアー別注トランスポートの魅力
2025年秋冬 バブアー 別注トランスポートを徹底解説|デニム・コットンナイロンの2型を紹介
冬の大人気サンダルSUBU(スブ)のサイズ感を解説!失敗しないサイズ選びをご紹介
水を使わない洋服ケアの革命、EFNAL care(イフナルケア)
patagonia(パタゴニア) レトロXのサイズ感を徹底解剖!2025年モデルの違いや魅力などを解説
NEEDLES(ニードルズ) ヒザデルパンツのサイズ感と種類を徹底解説
GRAMICCI(グラミチ)別注コーデユロイ・エブリデイパンツが25秋冬新作で登場
岡山生まれの国産デニム MOMOTARO JEANS(桃太郎ジーンズ) 魅力やサイズ感など徹底解説
全9型!NEW ERA別注キャップ、2025秋冬ラインナップ