
カラフルなカラーリングとポップなグラフィック刺繍が魅力的なBall&Chain(ボールアンドチェーン)。
ショッピングバッグやエコバッグ、そんな言葉で片づけるはもったいないくらい魅力が詰まったボールアンドチェーンについてご紹介していきます!
Ball&Chain(ボールアンドチェーン)ってどんなブランド

ソーシャルメディアの広がりにより誰もが誰かとつながり、地域のコミュニティや、人との関わり合いがより大切になってきている時代に、「個と個をつなげあうことで生まれる力」を「モノ・カタチ」にして行きたいと考えているブランドです。
繋がりを大切にしているブランドなので、「ブランド」や「企業」、「人」などコラボレーションするジャンルが多岐にわたっているのも特徴的です。
デザイン性と機能性が両立されたBLUE LABEL

こだわりはデザイン面だけではありません。エコバッグとして買い物した重たい荷物にも耐えることができるように、耐久性、撥水性が優れた厚手のポリエステル素材を使用。もちろん普段使いでも安心して使うことができます。
ハンドル部分にもこだわっていて、タフなパラコードを使用。ハンドルの長さを変えることでトートバッグやショッピングバッグ、ショルダーバッグなど用途やお好みに合わせてバッグのスタイルを変えることができるのも人気の理由です。
収納力抜群でコーデの主役にもなるMサイズ




ちょっとしたお出かけにも便利なSサイズ




気になるサイズの大きさの違いとは


たくさん物を入れたい方や、様々な用途で使いたい場合は、Mサイズがおすすめ。
一方、Sサイズはスマートフォンや財布などの小物やお出かけの際に少ない荷物で出かける方などにおすすめ。
デザイン違い、サイズ違いで揃えてシーンによって使い分けるのも◎自分用として使うのはもちろん、プレセントとしても喜ばれること間違いなしのアイテムです!