2024.12.18
オフィス
チャンピオン リバースウィーブスウェットの魅力
今回のお題は永遠の定番、チャンピオン リバースウィーブスウェットパーカー「チャンピオン」というブランド名と同時に語られることが多いのが「リバースウィーブ」ですね。その魅力は何なのか、長く愛される理由とは?.まずリバースウィーブとは?リバースウィーブとは、チャンピオンが開発した特殊な製法で作られたスウェット生地のこと。一般的なスウェット生地は縦方向に編み込まれていますが、リバースウィーブは横方向に編み込まれているんですね。で、この製法でどうなるのかというと、洗濯を繰り返しても縦方向への縮みを最小限に抑え、型崩れしにくい丈夫な生地となります。要は「しっかりしてる」 しっかりしてなさそうな画像を入れてすみません.リバースウィーブスウェットパーカーの特徴1.耐久性抜群: 先述したように型崩れしにくく、長年愛用できる耐久性がまずは魅力です。2.着心地の良さ: 裏起毛の柔らかな肌触りが特徴で、保温性も高く、寒い季節にはぴったりのアイテムです。3.普遍的なデザイン: シンプルで飽きのこないデザインで、どんなスタイルにも合わせやすいのが魅力です。4.歴史と伝統: 長い歴史を持つチャンピオンだからこそ作り出せる、安心感!.リバースウィーブスウェットパーカーの種類リバースウィーブですが素材やシルエット、カラーなど、様々なバリエーションがあります。素材: コットン100%のものが一般的ですが、ポリエステル混紡のものもあります。今回のアイテムは、綿90ポリ10の混合ですシルエット: オーバーサイズ、レギュラーフィットなど、様々なシルエットがあります。こちらはレギュラーカラー: ベーシックなカラーからトレンドカラーまで、幅広いカラーバリエーションがあり、プリントと合わせて選ぶのが楽しいですね。 JEANS FACTORY Champion [チャンピオン] リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ ¥8,349 JEANS FACTORY Champion [チャンピオン] リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ ¥10,018 .リバースウィーブスウェットパーカーのコーディネートリバースウィーブは、カジュアルなスタイルはもちろん、きれいめなスタイルにも合わせることができます。デニムパンツとスニーカーを合わせた定番の組み合わせもアリですが今回はフリースのワイドパンツと合わせたトレンド感のあるコーディネートで、楽しみました。 JEANS FACTORY オフィス 三宅徹 162cm まとめるとチャンピオンのリバースウィーブスウェットパーカーは、耐久性、着心地の良さ、普遍的なデザインから、長く愛される間違いのない定番アイテムです。様々なバリエーションの中からみなさんも自分にぴったりの一着を見つけてください!
» 続きを読む2024.10.16
オフィス
ティートンブロスのツルギライトで雨を乗り切る
こんにちは基本的に自転車通勤の三宅です.雨の日もたまに自転車で通勤しています。当然カッパが必要なのですが、そこはさすがのジーンズファクトリー。カッパとして使えるアウトドアブランドのアウターをラインナップしています。で、今、私が愛用しているのがティートンブロスのツルギライトジャケットです。 JEANS FACTORY Teton Bros [ティートンブロス] ツルギライトジャケット [TB241-03M] L LT ¥45,980 詳細は商品ページの説明にあるので割愛しますが防水透湿のタズマという素材なので雨も全然平気です。撥水も効いているので雨粒がツルツル流れていきます。これは見ていて結構楽しいです。デザインも良し。プルオーバータイプですが、ジップがななめに入っており唯一無二の見た目です。また、この生地は結構薄いので丸めて小さい袋に入れてカバンの中に放り込んでおけます。これで帰るときにまさかの雨でも対応可能です。このアウターなんですが、私の趣味であるトレイルランニングという山の中を走るスポーツで使うアイテムなんで、プライベートでもこれからの季節はめちゃくちゃ活躍してくれます。トレイルランニングのレースで5時間土砂降りの中これを着て走ったこともありますよ。気になる方は是非店頭でも見てみて下さい。 JEANS FACTORY オフィス 三宅徹 162cm コーディネートしてみましたので、ぜひご覧ください
» 続きを読む2024.09.13
オフィス
ノースフェイスのハイドレナがあったら秋は問題無し
相変わらず気温も下がらぬ残暑の中みなさんいかがお過ごしでしょうか.こんにちはジーンズファクトリーの三宅です.突然ですが秋服に迷っていませんか?そんなあなたに今日はみんな大好き、安心のノースフェイスアウターのご紹介です はいノースフェイスのハイドレナウィンドジャケットですね.定番ですね.ジーンズファクトリーでも1,2を争う人気ブランド『ノースフェイス』本来は『ザ』が付きますが割愛してます※ブランドについてはこちらを軽く参考にお読みください.僕もひさしぶりにコレを着てみたのですが JEANS FACTORY オフィス 三宅 徹 162cm 結論的にこれあったら他の秋服いらないまで行きました.こちらについて理由を述べていきたいと思います.早速ですが、1つ目街着に十分な機能性 まず表地は撥水ナイロン。我々が住んでいるのは極限のアウトドアではありません市街地です。これに傘があれば雨など怖くありません。裏地にはメッシュが付いており、汗をかいても生地が張り付くことなく快適そのものです. 次に細かい仕様ですがハンドポケットは口にジッパーが付いており小物を落とす心配もなし(僕は人の車の中によく財布や携帯を落とします) 前立ては比翼仕立てになっており、風も防ぎます。スナップボタンもついており、前のジッパーを閉じるのすらめんどくさい人はボタンだけ閉じればOKボタンはデザインアクセントにもなりますよね 袖には調節にベルクロが付いておりこちらも寒気が入るのを防いでくれます.そして、まさかの襟にフード内臓これはありがたい。 フードは一体型や内蔵型で好みも分かれるところではありますがあるかないかで言えば断然あったほうがよろしい.どうですか?ここまで機能性高いのはうれしいですよね.と、ここである疑問が生じませんか?そう、それは、、、「お高いんでしょ?」.はいそれではお答えします.2つ目の理由リーズナブルな価格!上記のような機能性を持ちながらなんと税抜き17000円!ノースフェイスさんやりすぎです世の中では裏地もない薄々のナイロンパーカーが2万円超えるという時代にこの価格はやばいですここまでの2つだけでも十分買う価値があるのですが、、、一旦商品ページどうぞ⬇︎ JEANS FACTORY THE NORTH FACE [ザ ノースフェイス] ハイドレナウィンドジャケット [NP721 ¥20,570 3つ目もあります不変のシルエット定番だけあって変わらない形の良さ絶妙な短めの丈と動きやすい身幅および腕回り合わせるパンツを選ばない優等生ぶりです..まとめ.というわけで、機能性よし、価格よし、形よしなハイドレナウィンドジャケットがあればこの秋は乗り切れること間違い無しと思いました(主観強め).以上、最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました.気になりましたらぜひ商品チェックしてみてください
» 続きを読む2024.09.04
オフィス
秋のアウター候補!アクシーズクインのトラッカージャケット
こんにちはジーンズファクトリーの三宅です 今日は秋のアウター候補をひとつご紹介 コレ、お店で初見でビビっときたのですがアクシーズクインというアウトドアブランドのショートジャケット JEANS FACTORY AXESQUIN [アクシーズクイン] エコナイロン トラッカージャケット [321073] ¥19,481 Gジャン見えするディティールで素材がリサイクルナイロンというSDGs感満載のアイテム もともとこのブランドが好きで、山用のアイテムも結構持っています.こちらに関しては撥水加工も施されており、小雨程度には負けないファッションと実用の両方を兼ね備えたザ二刀流.若干ゆとりのあるシルエットで、中にパーカーとか厚みのあるインナーを着ても大丈夫👌.このアイテムを使用したスタイリングがこちら💁 JEANS FACTORY オフィス 三宅 徹 162cm 秋の逸品でございますぜひ店頭でもご確認ください
» 続きを読む2024.09.04
オフィス
キャップ好きにオススメ!パタゴニアのコーデュロイキャップ
こんにちはキャップ大好きな三宅です🧢.今日はこの秋冬で入荷したパタゴニアのコーデュロイキャップ.の紹介です! JEANS FACTORY patagonia [パタゴニア] コーデュロイ キャップ [33535] ONE SIZE EPNG ¥8,470 ↑上画像タップで商品ページ見れます↑.このアイテムの気に入ったところですが.まず気に入ったのはカラー!.カーキがやっぱり好きなので飽きずに被れそう合わせやすいですしね.意外とカーキのキャップって無いんですよ?知ってました?.次にどこのキャップ?ってなるところ.初見ではパタゴニアってわからないとこも良い決してパタゴニアが嫌いとかではなく(むしろ好き)ブランド感を押し出さない控えめなとこ好き.やっぱり小物をうまく使ってシャレ感出していきたいところですね.このアイテムを使ったコーディネートはこちら↓↓ JEANS FACTORY オフィス 三宅 徹 162cm 最後まで読んでいただきありがとうございましたまた次回もお願いします!.
» 続きを読む2024.09.04
オフィス
スタッフブログ始まりまーす
スタッフブログが始まるということで、とりあえずは自己紹介からしたいと思います。 .入社何年め(もはや記憶がないです)の今年46歳で。岡山店のスタッフから社歴が始まり、いろんな県の店舗を回ったのち、現在は高知卸団地本店の2階にいたり、岡山のお店にいたりします。.趣味はランニング(ロードもトレイルも走ります)や登山です。 これは岡山の金甲山っていう走り屋が出没する里山です.10km程度を週に4~5回走ってまして、フルマラソンやトレイルレースにもちょくちょく出ております。.どっかで見かけたらお気軽にお声掛けください。.ジーンズファクトリーは、パタゴニア、ナイキ筆頭にスポーツやアウトドアカテゴリの商品も多く展開していますので、趣味に合わせて使えるものがけっこうあります。.そのあたりをちょっとずつでもご紹介できたらなぁ、なんて考えております。.いろんなお店のいろんなスタッフが少しずつですがブログも更新していきますので、ぜひお気に入りのスタッフを見つけてフォローしてくださいね!.スタッフによっちゃあInstagramもやってますのでプライベートの意外な一面ものぞけちゃうかも⁉︎.よろしくお願いいたします.ちなみに今回は愛用しているウォーターボトルだけ紹介して帰ります JEANS FACTORY Hydro Flask [ハイドロフラスク] HYDRATION ボトル 18 oz Standard Mouth [ ¥4,840 ハイドロフラスクのウォーターボトル!保温性も高く、アウトドアでもデスクワークでも超使えます。そして頑丈。
» 続きを読む