5,000円以上お買い上げで送料無料!メンバー登録でお得な情報をゲット。さらに詳しく

jeansfactory(ジーンズファクトリー)

ジーンズファクトリー ブログ

選択中の条件

絞り込み条件追加

2件中 1-2件表示
並び替え

Gジャンの〝G〟って?

2025.10.10

Gジャンの〝G〟って?

「Gジャン」の“G”ってなんのG?──ジーンズ説 vs GI説 ヴィンテージブーム真っ只中の今シーズン、注目のアウターGジャン気になりますよね〜。みなさん、「Gジャン」って言葉、普通に使いますよね。 でもふと考えてみると……G?ってなりません? ジャンパーのジャンは分かる。問題はG。 これには実は 2つの説 があるんです。 ① ジーンズ(Jeans)説 ― 正統派 もっともよく言われるのがこちら。 「ジーンズ生地でできたジャンパーだから Gジャン」というシンプルな説明です。 G = Jeans(ジーンズ)のG ジャン=ジャンパー 和製英語らしい短縮っぷり。 昭和30年代あたりに若者の間で流行り出して、ファッション雑誌や広告に普通に載っていたので、文献的にもこちらが 一番有力 とされています。 ② GI説 ― ちょっとロマンチック派 一方で、一部の人が信じているのが「GI説」。 戦後、日本にやってきたアメリカ兵(=GI)が着ていたデニムジャケットを真似して作ったのが始まり。だから GIジャンパー → Gジャン に縮まったんだ、というストーリー。 たしかにアメリカ兵が着ていたブルージーンズやデニム文化が日本に与えた影響はめちゃくちゃ大きいので、「ああ、ありそう!」って思ってしまいますよね。 ただ、残念ながらこちらは確かな資料がなく、俗説扱い。歴史好きやファッション好きには魅力的な説なんですけどね。 どっちのGを信じる? 結論は前者が有力なんですが、 こういう曖昧なところがファッションの面白いところですよね。そんなことはさておき、ジーンズファクトリー のオススメGジャンのご紹介。 JEANS FACTORY LEVI'S [リーバイス] TYPE1 トラッカージャケット [A3174-00] M 04 DANCING ¥16,940 Gジャンの最も古い形ファーストモデル「Gジャンのファーストモデル」というのは、アメリカの Levi’s(リーバイス) が1936年ごろに発表した 「Lot 506XX」 のことを指します。一般的には「1st(ファースト)」と呼ばれるデニムジャケットです。特徴は: 両胸にポケットがあるのではなく、左胸に1つだけのフラップ付きポケット 前立て(ボタンの部分)がプリーツ入りで、動きやすさを確保 ウエストの調整用に**バックシンチ(尾錠)**が付いている 当時は作業着としての位置づけだった その後、 1950年代に両胸ポケットになった「セカンド(2nd)」 1960年代により現代的になった「サード(3rd)」 と進化していきます。 👉つまり「ファースト」は、現代のGジャンの原点となった、作業着由来の最初期モデルです。それはともかくスタイリングもご紹介。こちらは1stモデルを使ったスタイリング。 チノやカーゴとの相性は言うまでもなく最高です。 コチラはブラックの3rdモデル。 モノトーンのスタイリングや、カジュアルさを抑えたいならブラック一択でしょう。この他にもラインナップ豊富に取り揃えております!是非ジーンズファクトリー へお越し下さい。

» 続きを読む

入野 晋造

土佐道路店

竹島のつぶやき 27

2025.09.12

竹島のつぶやき 27

いやー。9月というのに、まだまだ暑いですね。私は趣味の畑が大忙しです。秋ジャガイモに、ニンニク植え付け、秋冬野菜の種まき、育苗が始まりバタバタしておりますよ。はい。今年の秋冬の出来はどんなになるでしょう。楽しみです。そんな暑い日が続きますが、こどもの時、暑い時はジュース飲みたいー。言うてびっちし飲んでましたけど、不思議な事に、大人になってから一切ジュースは飲みたいとも思いませんね。けど、ビール🍺飲みたいってなります。違う飲み物を欲するだけで、感覚は同じ。もう30手前ですし。ビール🍺飲みたいって事は、少しは大人になれたのかな?ケツが青い、青二才が!と言われそうですが、、そんな未熟者の私がオススメする、大人の男性に、履いて頂きたい、ジーンズはYANUKです。以前竹島のつぶやき25で紹介しました。LEVI'S VINTAGE CLOTHING とは、また違ったテイストの大人ジーンズです。⭐️YANUKの何がいいかって、まず生地。PREMIUM2というYANUK自社開発した生地を採用してます。簡潔に言うと、360°ストレッチで履き心地良く、ヴィンテージ感のある加工感が絶妙です。⭐️そして、パターン。パタンナーさんが素晴らしいのでしょう。誰が履いても美脚見えして、肌に吸い付くような履き心地。これはパターンと生地が相まって成せる技です。まさにゴテンクスの如し。そんなYANUK から、3型紹介します!①BEN  classic straight JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 クラシックストレート BEN/ベン [57253031] 30 ¥43,560 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 クラシックストレート BEN/ベン [57253030] 29 ¥36,300 オーセンティックな雰囲気で、幅広い着こなしに対応できる形。股上も深めに設定されており、様々な体型の方にご着用頂けますよ。②VINCENT II  slim tapered JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] スリムテーパード VINCENT2/ヴィンセント2 [57231002] 2 ¥42,350 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] スリムテーパード VINCENT2/ヴィンセント2 [57241001] 28 ¥33,880 こちらのモデルが1番売れている形です。太すぎない太ももまわりから、裾にかけて緩やかに細くなる形で、1番脚をシャープに、美脚に魅せてくれるシルエットになります。細い形でも、生地が素晴らしいので窮屈感もなく、履き心地抜群です。YANUKといえば、コレ。的なモデルです。初めて、YANUK購入考えている方は、個人的に、このモデルがオススメです。③PHILIP II  Tapered JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 テーパード PHILIP/フィリップ [57241004] 29 P ¥43,560 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] PREMIUM2 テーパード PHILIP/フィリップ [57251001] 29 P ¥43,560 JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] テーパード PHILIP2/フィリップ2 [57241003] 28 OBL ¥33,880 腰回りがジャストフィットで、もも周りにゆとりがあり、裾にかけて細くなる形。ヒップからもも周りにゆとりがありますが、全体的に脚がスッキリと魅えるシルエットに仕上がっております。①、②のちょうど中間の形になります!太すぎず、細すぎないバランスの形です。以上、3型ご紹介しました。色の濃淡を分かりやすく左側→右側にかけて、薄め→濃いめ で載せてます。少し色がわかりずらいかと思いますが。画像タップすると商品ページ移行しますので、気になる方は画像タップしてみて下さいね。そして、③PHILIP IIはブラックもございますよ! JEANS FACTORY YANUK [ヤヌーク] テーパードデニム PHILIP2 [57253014] 29 BLK ¥33,880 様々なシーンで使えるブラックデニムもオススメでございます。大人ジーンズ、綺麗な着こなしに合うジーンズを探されていた方、オススメでございます。いかがでしょうか?

» 続きを読む

竹島 友康

土佐道路店

1/1