2025.02.09
ブログをご覧いただきありがとうございます。
.
.
松山店の岩田です。
.
.
.
.
.
.
.
今年もジーンズファクトリーにLVC(リーバイスヴィンテージクロージング)から様々な年代の501が入荷しました。
.
.
.
.
.
.
しかし、年代によって何が違うのかいまいち分かりずらいですよね。
.
.
.
.
,
.
どの年代のジーンズがいいのか悩んでいる方は、是非このブログを参考にしていただけると嬉しいです。
.
.
.
.
.
と言うことで年代別にわかりやすくシルエットや細かなディティールについて解説させていただきます。
.
.
.
.
.
.
その前にそもそもリーバイスヴィンテージクロージングがどのようなブランドなのか説明させて下さい!
.
.
.
.
.
.
リーバイスヴィンテージクロージングは、1980年代後半からのヴィンテージブームを受けてリーバイ・ストラウス&カンパニー本社が1999年に立ち上げたブランドです。
.
.
.
.
.
.
ラインナップされているアイテムはリーバイス本社が歴史学者を雇い各年代を象徴するモデルを忠実に復刻しているアイテムです。
.
.
.
.
.
それではいよいよ説明にうつります!
.
.
.
.
.
.
.
501 44年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
全体的に細めでスッキリとしたシルエットが特徴です。
.
.
.
.
.
44年モデルは大戦モデルと言われLVC(リーバイスヴィンテージクロージング)の中でもかなり人気のあるモデルです。
.
.
.
.
.
この年代は、戦時中の物資節約のため必要のない装飾は禁止されていました。そのためバックポケットのアーキュエットステッチが、この年代だけペンキで塗られる仕様となっています。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
他にもレザーパッチの刻印に(S501XX)と着いているのが特徴です。
.
.
.
.
.
.
501 47年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
こちらも44年同様細身なシルエットで、股上が浅くLVCの中で最もスッキリしたシルエットです。
.
.
.
.
.
少し綺麗めな印象やタイトにデニムを履きたい人にオススメなシルエットです。
.
.
.
.
.
.
この頃から縫製に12本針式ミシンが導入され、より細かな装飾が可能となり、アーキュエットステッチにダイヤモンドシェイプが入るようになりました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
501 55年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
サイズ感はかなり太めでワイドストレートのようなシルエットです。
.
.
.
.
.
.
生地も他のLVCに比べ重めなので重厚感があります。
.
.
.
.
.
.
ゆったりとしたシルエットで今っぽいデザインなので様々なスタイリングと相性抜群です。
.
.
.
.
.
.
.
この頃からレザーパッチの歪み対策として紙パッチが採用されるようになりました。
.
.
.
.
.
.
.
55年はシルエットが非常に人気で、ヴィンテージデニムの完成系とも言われているようです。
.
.
.
.
.
.
.
.
501 66年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
シルエットは平均的な太さで、現行のリーバイスに近い仕様です。
.
.
.
.
股上が浅く足が長く見えるのが嬉しいポイントです。
.
.
.
.
紙パッチからギャラ(「Every Garment Guarnteed」とパッチに記載されていたモデル)とXXの刻印が消えました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
フロントボタンも5個から4個になり履きやすくなりました。
.
.
.
.
.
他のLVCに比べ生地と色が薄めで春先からの時期にぴったりです。
.
.
.
.
.
僕も実際に44年から66年モデルまで試着して比較してみました。
.
.
.
.
.
よければ比較画像を参考にしてみてください。
.
.
.
.
.
サイズは全て34を着用しています。
44年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
やはり少し細身で股下の余裕はありますがタイトな印象です。
.
.
.
.
.
.
47年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
44年同様タイトですが股下がより浅いので少し窮屈な感じはあります。
ですがお尻周りのシルエットは細身な分すっきりしていて綺麗です。
.
.
.
.
.
55年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
55年モデルはやはりゆったりしていて小慣れた雰囲気がかっこいいです。
.
.
.
.
.
.
66年モデル
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
66年モデルは太すぎずタイトすぎずどのスタイルにも万能なシルエットです。
.
.
.
.
.
.
写真だとわかりづらいですが他の年代に比べワントーン明るい色が特徴的です。
.
.
.
.
.
.
このように年代ごとにシルエットや
ディティールに大きな変換があります。
.
.
.
.
.
僕の一番オススメな年代は55年モデルです。
.
.
.
.
.
今トレンドのワイドシルエットが僕の好きな服と相性が良くどんな服にもはまります。
.
.
.
.
.
歴史的な背景から年代を選んでもいいですし、好みのシルエットからデニムを選んでも、どれも思い出に残る一枚になると思います。
.
.
.
.
.
.
.
今後も定期的にオススメアイテムを紹介しますので
何卒よろしくお願いします。
.
.
.
.
.
.
他にも僕がかっこいいと思うアイテムや
スタイリングなどを、スタッフスタイリングにて
投稿しています。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
フォローやいいね👍など
よろしくお願いします。
.
.
.
.
.
.
最後まだブログを見た頂きありがとうございました。