ワーク・ライフ・バランスの推進
インターナカツの約半数が女性社員です。
結婚や妊娠・出産、介護などの生活スタイルの変化に対応できるよう、様々な支援制度を整備しています。
また、すべての社員がキャリアを活かしながら、仕事と家庭を両立させ、社員が長く働き続けられる会社づくりを目指しています。
- 育児休業制度
- 時間単位有給休暇制度(社員の仕事と家庭の両立支援を推進するための休暇取得制度です)
- 短時間正社員制度(育児や介護により時間に制約がある方でも、正社員として働き続けられる環境を支援します)
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
- 社員優遇割引制度
- 有給休暇
- 慶弔見舞金制度
- 退職金制度
- 定期健康診断・人間ドック(35歳以上対象)
次世代法に基づく「くるみんマーク」の認定
社員一人ひとりが働きやすい職場環境作りを整備
女性に優しく、女性が活躍できる職場を目指しています。
インターナカツは、結婚や出産を経ても「仕事」と「子育て」を両立できるように、次世代育成支援に積極的に取り組んでいます。
2013年と2015年に、厚生労働省から「次世代育成対策推進法」に基づく子育てサポート企業に認定され、「くるみん」を取得。

※厚生労働省認定