都築房子未来への眼差
   profile
1949	高知市に生まれる
1972	高知大学卒業 
1983	第16回 日本現代美術展(東京/京都) 
1984	ランニングアート(滋賀/高松/大阪)
1985	第5回 ハラ・アニュアル展(原美術館)
			第5回 試行する美術展(山梨県立美術館)
1987	シガ・アニュアル(滋賀県立近代美術館)
			アート・ナウ(兵庫県立近代美術館)
			彫刻動物園(栃木県立美術館)
1988	アート・ナウ(兵庫県立近代美術館)
1989	美術の国の人形たち(宮城県美術館)
1990	アートは楽しい(ハラ・ミュージアム・アーク)
1994	第13回 今立現代美術紙展(今立)
1995	クールの時代(高知県立美術館)
			国際丹南アートフェスティバル(武生)
1996	国際丹南アートフェスティバル(武生)
1997	国際丹南アートフェスティバル・大賞(武生)
1998	アジアの紙展(岡山県成羽町美術館)
1999	T・E・A・M アジアの紙と現代美術(韓国釜山)
2000	PAPER WORKS 2000 INO(高知県伊野町紙の博物館)
			WASHI - TEN(ハバナ・キューバ)
2001	PAPER WORKS 2001 IN AUSTRALIA(Wollongong・オーストラリア)
			病院ギャラリー(伊予三島・愛媛)
2002	PAPER WORKS 2002 INO(高知県伊野町紙の博物館)
			CAT展(相模原・神奈川)
2003	Encounters and Journeys(クラフトアクト・オーストラリア)
2004	Holland Paper Biennial 2004(ライスバイク美術館&CODA・オランダ)
2005	PAPER SALON 2005(ゲント・ベルギー)
			5人のアーティスト展(土佐山田町立美術館)
2006	PAPER WORKS 2006 INO(ギャラリーCOPA)
2007	物が語る・日本と韓国展(倉敷市立美術館)
			ボタニカル・ルーム(高知県立牧野植物園)
☆個展	
1973-86	ギャラリー16(京都)
1983	神戸現代美術ギャラリー(神戸)
1985/86	松村画廊(東京)
1988	エスェズギャラリー(東京)
1992-2005	信濃橋画廊(大阪)
1999	奥物部美術館(高知)
2000	ギャラリー風(坂出)
2005	ギャラリーG(広島)
2006	ギャラリーAo(神戸)
2007	アートスペイスさわと(高知)
都築房子HP
http://zoukei.org/fusako/ 
   
   
   一覧に戻る